季節の変わり目に花粉が加わり、お肌の調子は下り坂。
もともと加齢によるダメージも急激にでてきている感じがあるので
「なんとかしなくちゃ!」と焦りつつ、丁寧なケアを重ねています。
そんな私が現在、ワクワクしながら使っているのが
オバジの新しい化粧水&乳液の
アクティブベース クリアローションと
アクティブベース クリアミルクです



ロート製薬さんのモニターとして早めに使ってみているのですが
2016年3月10日新発売の新アクセスベースシリーズなんですよ

アクティブベース クリアローションは
肌の奥までスッと浸透し、肌のすみずみまで心地よい潤いで満たすローションです。
細胞培養研究から生まれたステムベースαを採用し
肌の生まれ変わりをサポートすることで、
キメの整った透明感のあるクリア肌へと導いてくれるんだとか。

容器はこんな感じです。
150mL
3,500円(税抜)
クリアフローラルの香り
朝晩使用で約2カ月分(1回の使用量 500円硬貨大)綺麗なのとか可愛いのとか色々あるけど
定番って感じのシンプルさが好きです。

フタを開けると、程よい大きさの穴が開いていて安心。
最近、ちょっと大きめの使っててたくさん出過ぎてたので、これくらいが使いやすいw

逆さにして軽くふるとでてくるんですが・・・あれ?香りがちょっときつめ。
クリアフローラルって事だから花の香りだと思うんだけど
びっくりするくらい香りがきついです。
無香料が好きなので、なれるまでにちょっと日にちがかかりました。
使用感は、サラッとした感じで好き。
肌にのせたとたん、スッとなじむようなのに潤い感は感じるので
肌が満足するまで数回なじませて化粧水は終了。
次は
アクティブベース クリアミルクの出番です。
こちらも細胞培養研究から生まれたステムベースaを採用。
ターンオーバーを促すことで、キメの整ったクリア肌へ導く 肌再生スキンケアシリーズというので期待


容器はこんな感じ。
120mL
3,500円(税抜)
クリアフローラルの香り
朝晩使用で約2カ月分(1回の使用量 2プッシュ) フタをとってみると、ポンプタイプになっていたので使いやすい


手に出してみると、やわらか過ぎず使いやすそうな乳液。

化粧水の香りが結構きつめだったので覚悟してたんですが
こちらは思ってたより感じなかったです。
良かった~


肌にのせてみると、とっても伸びがよくって肌への負担は感じません。
ハンドプレスでしっかりなじませたら、ずっと残るベタつき感もないので使いやすい!
これなら夜だけじゃなくて、朝のお手入れでも活躍しそう

現在クリームは、オバジ ダーマパワーX リフトクリームを愛用中なので
私の肌はオバジと相性がいいのかな

ロート製薬のキャンペーンに参加中

←応援ポチッとお願いしますv
【PR】
104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」